本格的な高齢化社会がますます進むなか、私ども敬愛会グループはよりよい医療・介護・福祉サービスを提供していきたいと願い、日々努力を続けております。
昭和55年7月に兵庫県丹波市に大塚病院を開院し、昭和58年11月には医療法人敬愛会となり、北は豊岡市から三田市、神戸市に医療療養病床および介護福祉施設を開設いたしました。そして、地域の方々の医療・福祉ニーズに応えるべく、急性期医療から慢性期医療、さらには介護福祉サービスまで幅広く対応できる体制を整えてまいりました。
なかでも大塚病院は、急性期医療から慢性期医療、さらには在宅支援や介護サービスまでを視野に入れた、包括的な医療体制を整えてきました。高齢者医療や慢性疾患の管理、リハビリテーションに重点を置きながら、地域の皆さまが住み慣れた環境で安心して暮らし続けられるよう支援を続けています。
医療と介護はますます一体的なものとなり、さまざまな形と質が求められるようになります。敬愛会グループは、これからも法人理念である敬愛の精神を遵守し、医療福祉を通じて社会に幅広く貢献してまいりたいと考えます。
医療法人敬愛会 理事長